- 入園料はかかりますか。
- 無料です。
- 駐車場は有料ですか。
- 無料です。
- 電気自動車の充電はできますか?
- 電気自動車用の充電設備は設置しておりません。
- 自転車を停める場所はありますか?
- 駐車場に自転車を置いていただくこともできますし、スタンドの無い長距離用スポーツ仕様自転車を立てかけるための金属パイプ製作物も設置してあります。盗難対策はご自身の責任においてなされるようお願いいたします。
- 駐車場は有最寄り駅はどこですか。
- 上富良野駅より車で10分です。バスは出ていませんのでタクシーをご利用ください。当園周辺地図についてはこちらをご覧ください。
- 営業時間や定休日が知りたいです。
- お花畑の開園期間は6月1日~9月30日です。売店については3月~11月まで営業しております。お電話・FAX・郵送・インターネットでご注文を受付している通販部門については、1月下旬~12月中旬まで営業しております。12月中旬~1月中下旬までの約1ヵ月間は当園全施設の冬季完全休業期間です。
営業時間については【こちら】をご参照ください。
- 正門以外からの入園はできますか?
- 垣根の隙間など、正門以外の場所からの出入りは禁止です。
- ロッカーはありますか。
- 特にご用意はありません。
- 園内マップはどこで見られますか?
- こちらのページで紹介しております。ご参照ください。
また、当園正門前の看板、正門売店近くにある無料パンフレットにも記載がございます。
- 広い園内を歩く以外の方法で見ることはできますか?
- トラクターバスが運行しており、バスに乗りながら遊覧することができます。
好天時、バスの窓は開放してあり爽やかな富良野の空気や自然の風を感じながら広大な景色を眺められます。花畑の要所を押さえたコースを回り、15分ほどの乗車時間となります。有料となり、詳細はこちらをご覧ください。
- トラクターバスの運行時刻表はありますか?
- いいえありません。園内を周遊するトラクターバスは随時お客様の入りによって運行し続けております。1周およそ15分ほどですので、このくらいの間隔で運行しているとお考えください。利用者様がいない時は正門前の停車場所に留まっていますが、利用客様がおひとりでもいらっしゃれば運行再開いたします。
- 園内花畑区画に直接乗り入れ可能な乗り物はありますか?
- 車椅子・ベビーカー以外の車輪の付いた乗り物は安全対策上ご遠慮いただいております。(商用撮影許可により例外的に荷物運搬のためワゴンタイプのキャリーカートを引くことを許可された人が園内に居る場合があります)
- 飲食可能なレストラン等はありますか?
- 園内に飲食店テナントがございます。こちらをご覧ください。
- お弁当や飲食の持ち込みはできますか。
- 園内にイスやテーブルがございますのでそちらでお召し上がりいただけます。ゴミはお持ち帰りください。
- お土産などを購入する際の決済方法を教えてください。
- 現金・クレジットカード・PayPayがご利用いただけます。
- フラワーランドで購入したものを自宅へ宅配することはできますか?
- 可能ですが、商品の性質によっては配送できないものもございますので、まずはスタッフへお申し付けください。尚、重量・箱サイズ・配送温度帯に従った配送料が必要です。配送会社の選択はいただけません。また、当園ではアスパラ、メロン、とうもろこし、秋野菜など季節の農産品の地方発送も承っておりますので、是非ご購入を検討ください。
- ペットは連れていけますか。
- リードをしていただければ大丈夫です。
- タバコは吸えますか。
- 所定の喫煙所以外はすべて禁煙です。
- 車椅子の貸出はありますか。
- 売店にて貸出を行っています(2台)。
- 授乳室はありますか。
- 特にご用意はありません。
- 園内で万が一、移動が困難なほど体調が悪くなったときはどうすれば良いですか?
- すぐにお近くのスタッフへご相談ください。